注意事項 |
1. |
チケットは紙等で発行されることはありません。
Corso Italiaで会員の皆様が購入したチケットを管理します。 |
2. |
チケットの消化・残枚数は会員の皆様も都度ご確認下さい。 |
3. |
チケットの消化枚数は講師から会員に送るメールの表題に記します。
(例)チケットを20枚購入した場合。
|
4. |
「電話&メール」コースのレッスン時間は会員が指定した電話番号に予約の時間に講師が電話をかけた時間から計算始めます。
出来るだけ会員ご本人が電話に出てください。 |
 |
(例)ご家庭の電話で予約の時間に電話回線がふさがっている場合でも
講師は時間通りに電話を致します。予約開始時間からレッスンが始まったものとしてカウントいたします。
ご了承下さい。 |
 |
(例)ご家庭の電話でレッスンを予約している場合、
講師からの電話に会員以外の方が応答した時は、
電話に出られた方が会員ご本人を呼び出される時間も、
レッスン時間を消化していることになります。 |
 |
(例)会社や旅館・ホテルなど、交換台を通して会員ご本人が電話を受けられる場合、
交換台が呼び出している時間もレッスン時間を消化していることになります。 |
5. |
レッスン終了後あるいは講師の添削を受信後にレッスンに対する不明点が出てきた場合(例:講師の説明がわからなかった等)
は後から1レッスンに付き1回質問出来ます。
コースから派生したものでない質問は「電話&メール」「PC電話&メール」コースの「2.自由レッスン」を別途、 受講下さい。この場合はチケットをご利用頂くことになります。
|
6. |
領収書が必要な方には発行いたします。
ただし、領収書はコルソ イタリアの代理人であるアルコバレーノ名での発行になりますのでご了承ください。 |